京都市上京区の会館閉鎖後の「広大な空き地」当面は活用見込めず 土地の境界巡るトラブル発生 6:00 市内 京都市上京区の市有地の再活用がさらに先延ばしになりそうだ。市と隣接する土地所有者との境界を巡る意見の食い違いが訴訟に発展したためで、市は土…
京都など関西の25年「中学受験」率が「過去最高」に 難関目指す子がひそかに通う習い事教室とは 5:00 市内 ある習い事が活況を呈している。人気の背景には、中学受験(中受)を視野に入れた動きがある。中受で…
京都市西京区の「苔寺」は苔むす境内ではなかった 寺の目指す新たな境内の姿は 5:00 市内 「苔(こけ)寺(でら)」はかつて苔むす境内ではなかった-。西芳寺(京都市西京区)はアップル共同創業者の故スティーブ・ジョブズも参拝し、「M…
京都の廃校移築パビリオンや村田製作所の「石ころ」も 万博プロデューサー8人が問う「いのち」の姿 4月3日 地域 大阪・関西万博の開幕まで残り10日となった3日、万博プロデューサーの8人が会場の夢洲(ゆめしま)(大阪市)に集結し、それぞれ企画したパビリ…
京都市の東寺で「名宝展」、国宝や重要文化財64点紹介 5年ぶり公開の鎌倉時代の屏風も 6:30 市内 東寺(教王護国寺、京都市南区)に伝わる国宝や重要文化財(重文)を集めた名宝展が境内の宝物館で開かれている。5年ぶりの公開となる「十二天屏風…
「ニンテンドースイッチ2」使い心地は? 大画面や新感覚コントローラー、現行機ユーザーの記者が体験 5:45 市内 任天堂は3日、6月5日に発売する新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の体験会を東京都内で開いた。新機能が加わったコントローラー「ジョイコ…
iPS細胞で「腎臓の元」、腎機能低下に抑制効果 京大グループがマウスで確認、数年以内に治験へ 5:00 市内 腎臓の元になる細胞をヒトiPS細胞(人工多能性幹細胞)から作製し、慢性腎臓病のマウスに投与すると腎機能の低下を抑制できた、と京都大iPS細…