ロシア、3年9カ月ぶり利上げ
ルーブル防衛で7・5%に

- ロシア通貨ルーブルの紙幣=7日、モスクワ(ゲッティ=共同)
【モスクワ共同】ロシア中央銀行は14日、主要政策金利を7・25%から7・5%に引き上げると発表した。ロシアの利上げは2014年12月以来3年9カ月ぶり。外国為替市場で下落基調にあるロシア通貨ルーブルの防衛のために利上げに踏み切った。
トルコの通貨リラ急落が新興国全体に波及する中で、ルーブルは今月中旬に外国為替市場で一時、対ドルで約2年半ぶりの安値を記録した。
ロシア中銀は来年のインフレ率は5~5・5%と予測した。
【 2018年09月14日 20時51分 】

河野太郎外相は19日の記者会見で、世界各国の女性指導者らを招いて3月下旬に開く国際シン..... [ 記事へ ]

阪神の新戦力、ガルシアが初めてフリー打撃に登板した。植田と売り出し中のルーキー木浪(ホ..... [ 記事へ ]

京都府井手町多賀の料亭「魚又」が、町の新名物として「山城産竹の子いなり~桜の花を添えて..... [ 記事へ ]

京都府教育委員会と京都市教委は15日、同日実施した2019年度公立高入試の前期選抜につ..... [ 記事へ ]

大阪市のベンチャー企業、ライトタッチテクノロジーが、持ち運び可能な大きさで採血の必要が..... [ 記事へ ]

【マニラ共同】フィリピンのドゥテルテ政権に批判的なニュースサイト「ラップラー」の最高経..... [ 記事へ ]